このページの先頭です

サイトメニューここまで

ページID:263491837

在宅医療について

最終更新日:2019年11月21日

在宅医療とは

 患者さんの自宅や老人施設へ、医師や看護師等の訪問により、医療を受けることをいいます。

利用対象者

  • 病院や診療所への通院が困難な方
  • 病状が安定し、療養が必要な方
  • 自宅で療養したいと考えている方など

対象となる疾患

  • 脳梗塞
  • 骨折手術後
  • 神経難病
  • 認知症
  • 慢性心不全
  • 末期がん
  • 胃ろう管理
  • 糖尿病
  • 老衰
  • 床ずれ

 など、ほとんどの疾患が対象となります。

チームで取り組む在宅医療と介護

 自宅で安心して療養生活を送るためには、医療サービスと介護サービスが必要になります。そのため専門知識を持っている、医師・歯科医師・薬剤師・看護師・ケアマネジャー・ヘルパーなどでチームを作り、患者さん・ご家族を支援します。

 津島市は、在宅療養をされている方を支えている医師・歯科医師・薬剤師・訪問看護師・ケアマネジャーなどが、患者さんの情報を共有して支援をすることで、より質の高い療養生活をしていただくことを目的に、電子@連絡帳(つながろまい津島)を運用しております。

◆詳しくは、以下のリンク先でご覧ください

在宅医療のサービスと内容

 患者さんの状態により、在宅医療で利用するサービスの内容・種類は変化します。

職種及びサービス内容一覧
職種 サービス 内容
医師 訪問診療 通院の困難な患者さん宅や老人施設へ、定期的に訪問して行う診察。
医師 往診 患者さんの求めに応じて、急変時に訪問して行う診察。
看護師 訪問看護 医師の指示に基づいて定期的に訪問をし、医療的処置・日常生活のケア・状態観察・家族への介護支援・助言や指導・メンタル面のフォロー等を行う。
歯科医師 訪問歯科診療 患者さんの状態に応じて定期または随時訪問をし、義歯製作や調整・虫歯治療・歯周治療・口腔ケア・ブラッシング指導等を行う。
歯科衛生士 訪問歯科衛生指導 歯科医師の指示に基づいて、歯科衛生指導を行う。単なる歯磨き指導に留まらず、食事摂取が継続できるよう様々な助言や指導を行う。
薬剤師 訪問薬剤指導 医師の指示に基づいて患者さん宅を訪問し、処方されている薬剤の管理や正しい服薬方法等の助言や指導を行う。
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 訪問リハビリテーション 医師の指示に基づいて定期的に訪問をし、リハビリを提供する。単なる機能訓練に留まらず、在宅における生活の質の維持・向上を目指す。
管理栄養士 訪問栄養指導 医師の指示に基づいて患者さん宅を訪問し、療養上必要な栄養・食事についての助言や指導を行う。

※在宅医療のサービスと介護保険のサービスを併用することもできます。

費用

  • 健康保険が利用できます。
  • 疾患や年齢などによって、費用は変わります。
  • 介護保険のサービスもあわせて利用できます。

在宅医療の相談先

  • 入院中の人は、医療相談員などが、退院後の訪問診療・訪問看護・介護サービス利用の相談に応じます。
  • 通院中の人は、主治医(かかりつけ医)にまずはご相談ください。
  • 介護保険サービスを利用中の人やお考えの人は、高齢介護課や担当のケアマネジャーにご相談ください。
  • 海部医療圏在宅医療・介護連携支援センター、訪問看護ステーションや地域包括支援センターなどでも相談に応じています。

お問い合わせ

健康福祉部 高齢介護課地域包括ケアグループ
〒496-8686 愛知県津島市立込町2丁目21番地
電話番号:0567-24-1111

この担当課にメールを送る

本文ここまで

広告


以下フッターです。