ページID:814982186
養育支援訪問事業
最終更新日:2025年4月1日
妊娠・出産・子育て期に不安やストレスを抱えているなど、子育てを支援することが必要な家庭に対して、専門職員が訪問し、子育てをサポートします。
対象家庭
- 妊娠期からの継続的な支援を必要とする家庭
- 出産後間もない時期(おおむね1年程度)の養育者が、育児ストレス、産後うつ、育児ノイローゼ等の問題により、子育てに不安を抱える家庭
- 養育に様々な課題を抱える家庭
訪問者
- 子ども家庭支援員、保健師、心理師等の専門職員
利用方法
- 面談又は、電話で受付けます。ひとりで悩まないで、連絡をしてください。その後、家庭訪問による相談支援を継続します。
利用時間
- 平日(月曜日から金曜日)午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)
問い合わせ先
こども家庭センター
津島市上之町1-60(総合保健福祉センター2階)
電話:24-0350
