ページID:286894989
言葉の花束 教育長メッセージ
最終更新日:2025年4月1日
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』(61)
『津島のまちの物語 浪合記』
先日ある理事会に出席したら、江戸時代の尾張から美濃にかけての古文書の読み下しの本をいただきました。弥富市の服部家に伝わる文書でした。
津島のまちの誇りとして、まちを誰がどのようにつくったのかがわかる文書(物語)が残っています。『浪合記(なみあいき)』という文書(物語)で宝永6年(1709)に天野信景(あまのさだかげ)が高須藩(岐阜県海津市)の書庫で見つけたことになっています。天野信景は江戸時代の尾張藩の代表的な学者で、後の本居宣長らに影響を与えました。この文書(物語)は、南北朝時代から室町時代にかけてのもので、南朝を開いた後醍醐天皇、その子宗良親王(信濃宮)、その子尹良(ゆきよし)親王(若宮)、その子良王君(よしたかぎみ)にまつわる話で、南朝のため全国で戦いをした天皇の子孫たちと彼らに従った南朝の忠臣たちが登場してきます。織田・徳川・酒井・平手・井伊・奥平・津島神社神主家など戦国時代に活躍した武将の祖先についても書かれています。そのため江戸時代の大河ドラマとして広く読まれました。現在、浪合記の研究書も多数残っています。
浪合村(長野県阿智村)で戦死した尹良(ゆきよし)親王の子良王君に従い、四家(大橋・岡本・山川・恒川)七苗字(堀田・平野・服部・鈴木・真野・光賀・河村)四将(開田・宇佐美・宇都宮・野々村)の南朝の武士たちが津島の奴野城(ぬのやじょう)に辿り着き、居を定めるまでの話となっています。年の初めに餅を煮て食べたらその後苦労することがなくなったので、正月雑煮を食べるようになったこと、伊勢蛤を羹(なます)とし、尾張大根や小鰯を食べたことも書かれています。また尾張津島天王祭の始まりについても、津島十五家の人たちが北朝方の武士を舟遊びに誘い、滅ぼしたことなど詳しく記述されています。
長野県下伊那郡阿智村には今も浪合記の舞台となった史跡が残っています。尹良(ゆきよし)親王の陵墓、親王御旧跡と宝篋印塔(ほうきょいんとう)、浪合神社、津島神社などがあります。一度津島のまちの始まりの物語と史跡を訪ねてほしいと思います。ここから津島のまちづくりが始まりました。
人がこの世を去り行く時、手に入れたものは全て失い、
与えたものだけが残る
令和7年4月1日
津島市教育委員会
教育長 浅井厚視
<過去のメッセージ>『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和4年4月(PDF:144KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和4年5月(PDF:145KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和4年6月(PDF:141KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和4年7月(PDF:140KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和4年8月(PDF:136KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和4年9月(PDF:137KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和4年10月(PDF:134KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和4年11月(PDF:143KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和4年12月(PDF:147KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和5年1月(PDF:133KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和5年2月(PDF:131KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和5年3月(PDF:162KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和5年4月(PDF:129KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和5年5月(PDF:142KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和5年6月(PDF:137KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和5年7月(PDF:148KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和5年8月(PDF:135KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和5年9月(PDF:137KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和5年10月(PDF:136KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和5年11月(PDF:139KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和5年12月(PDF:126KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和6年1月(PDF:136KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和6年2月(PDF:140KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和6年3月(PDF:141KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和6年4月(PDF:137KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和6年5月(PDF:144KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和6年6月(PDF:135KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和6年7月(PDF:145KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和6年8月(PDF:141KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和6年9月(PDF:140KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和6年10月(PDF:131KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和6年11月(PDF:143KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和6年12月(PDF:172KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和7年1月(PDF:117KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
