このページの先頭です

サイトメニューここまで

ページID:843960940

生活困窮者の支援について

最終更新日:2023年4月28日

生活困窮者自立相談支援事業

 相談支援員が相談者の方からお話を伺い、抱えている問題を整理して、支援プランを作成します。どのような支援が必要かを相談者の方と一緒に考え、問題解決に向けて取り組みます。
 また、関係機関と連携しながら、相談者の方の自立をサポートしていきます。
1.対象者
 津島市にお住まいで、生活保護を受給していない方のうち、仕事が見つからない、子どものひきこもり、税金や公共料金の支払いが難しい、家賃が払えないなどの生活にお困りの方
2.相談時間
 午前8時30分から正午、午後1時から5時(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)
3.問い合わせ先
 市役所内「生活支援相談窓口」
 (電話番号:0567-24-1111内線2136)

住居確保給付金事業

 離職等により居住を失った方、または失うおそれの高い方に対し、就職活動を条件として、一定期間の賃貸住宅の家賃額の一部又は全額の給付金が支給されます。
 生活の土台となる住居を整えた上で、就労支援員とハローワークの連携等による就職支援を行います。
1.対象者
次の項目に該当する方
・離職前に主たる生計維持者であり、住居の賃貸契約者である方
・住居を喪失又は賃貸住宅等に居住し住居を喪失するおそれのある方
・就労能力及び就職の意欲があり、求職活動を行っている方
・離職・廃業の日から原則2年以内、または、離職・廃業の場合と同等程度の状況にある方
・その他、収入・資産・求職の状況などの要件を満たす方
注記:申請後に審査を行い、一定の条件を満たしている場合、支給対象となります
2.支給内容・支給期間
 住居確保給付金は、賃貸住宅の家賃額の一部又は全額を直接貸主等に支払います。支給期間は原則3か月です(一定の条件により、再延長できます)。
3.相談時間
 午前8時30分から正午、午後1時から5時(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)
4.問い合わせ先
 市役所内「生活支援相談窓口」
 (電話番号:0567-24-1111内線2136)

お問い合わせ

健康福祉部 福祉課
〒496-8686 愛知県津島市立込町2丁目21番地
電話番号:0567-24-1111

この担当課にメールを送る

本文ここまで

広告


以下フッターです。