ページID:638322725
豊かな心を育てる活動事業~韓国文化について学ぶ~(平成27年6月1日)
最終更新日:2015年6月2日
津島市立西小学校で、全校生徒を対象に「豊かな心を育てる活動事業」の一環として「韓国のおもしろ講座」が行われました。
最初に韓国から伝統楽器の贈呈があり、続いて講師の河野剛氏による映像を交えた韓国文化の講演がありました。
生徒たちは講師の問いかけに手を挙げて答えるなど、日ごろから韓国文化に親しんでいる様子。
最後に伝統楽器を用いた「サムルノリ」の演奏が、韓国伝統音楽グループ「ノリパン」により披露されました。
大きな音が体育館に響きわたり、迫力ある演奏に生徒たちは惹きこまれ、興味深そうに鑑賞しました。
韓国の文化を知る良い機会になったのではないでしょうか。
