ページID:935987291
着衣泳を行いました(平成27年6月29日)
最終更新日:2015年6月30日
市立蛭間小学校の5年生42名が、水難事故に遭ったときの対処法を学ぶため、着衣泳を行いました。
児童たちからは「重たい」「動きにくい」と言った声が上がり、服を着たまま水に入ったときの体の動きにくさを実感していました。
さらにペットボトルをお腹に抱えた状態で力を入れずに仰向けになると、体力を使わずに浮いていられることも学びました。
今日の授業を活かして、水の事故のないように過ごしてくださいね。
