ページID:118789016
津島市総合防災訓練(平成27年10月25日)
最終更新日:2015年10月25日
震度6強の大地震が発生したという想定で、自主防災会や地域住民の連携のもと、津島市総合防災訓練が行われました。
この日は、東小学校、北小学校、神島田小学校、総合保健福祉センターの各場所で、避難訓練、炊き出し訓練等が行われました。負傷者搬送訓練では、消防職員の指導により、毛布や物干し竿など、身近なものを使って応急担架をつくり、負傷した人を安全に運ぶ方法を学びました。応急手当の訓練では、布の扱いに苦労しながらも、皆さん真剣に結び方を覚えようとしていました。
もしもの時には、この日の訓練で学んだことを活かし、地域の人同士で協力できたら良いですね。
負傷者搬送訓練
初期消火訓練
応急手当訓練
心肺蘇生訓練
